閣僚

Secretary of State Katsushi Sugano
国務長官 菅野 克志
Department of State
Secretary Katsushi Sugano
高岡ガス(株) 代表取締役社長
北陸銀行勤務を経て、
高岡ガス(株)入社。
平成18年度 高岡商工会議所青年部会長。

Secretary Seiichiro Urano
運輸長官 浦野 征一郎
三和運輸(株)
1993年日本ゼオン入社
1997年三和運輸入社。
2001~2002年:RID2610(富山石川)ローターアクト地区代表
2002年:金沢大学非常勤講師。
財務長官 須田 稔彦
Department of the Treasury
Secretary Toshihiko Suda

Secretary of Tresuary Naruhiko Suda
高岡市総務部
1993年金沢大学法学部卒業。
高岡市役所入庁後、議会事務局、産業振興部などを経て、現在に至る。
主な著書:地域産業振興の人材育成塾(共著)。
中小企業診断士

Secretary Shotaro Tomita
商務長官 冨田 昇太郎
Department of Commerce
Secretary Shotaro Tomita
ホクセイプロダクツ㈱ 代表取締役社長
1991年 慶應義塾大学法学部卒。
三井物産、日本軽金属を経て、ホクセイプロダクツ入社と同時に代表取締役就任。

Secretary Hirotaka Nagahisa
観光交流長官 長久洋樹
Department of Tourism
Secretary Hirotaka Nagahisa
高岡市産業振興部
1992年新潟大学経済学部卒業後、高岡市役所入庁。
通商産業省出向後、高岡市教育委員会などを経て現在に至る。
主な著書:中小都市のB級グルメ戦略(共著)。中小企業診断士。

Secretary of Defence Takeyuki Fujiwara
国防長官 藤原 武幸
Department of Defense
Secretary Takeyuki Fujiwara
(有)ファインプロジェクト 代表
1962年富山県高岡市生まれ。
コピーライター・クリエーティブディレクター。
デザイン制作会社を経て、2003年(有)ファイン・プロジェクト設立。

Secretary of TIA Hideki Ono
TIA長官 大野 英樹
Tateyama Inteligence Agency
Secretary Hideki Ono
某私立大学工学部卒業。
年間の高校教員生活を経て、2002年高岡商工会議所入所。
中心市街地活性化推進室(TMO)、企画国際課、2007年より中小企業相談所。
現在、高岡とバスケットボールをこよなく愛する。日本バスケットボール協会公認審判員。

Secretary of Industry Hidekazu Honma
産業長官 本間 秀和
Department of Industry
Secretary Hidekazu Honma
(有)本間製作所 工場長
北陸職業能力開発大学校卒業。(株)小矢部精機を経て、現在に至る。

Ambassador Ichiro Miyakoshi
国連大使 宮越 一郎
Ambassador to the United Nations
Ambassador Ichiro Miyakoshi
宮越工芸(株) 代表取締役社長
三協アルミニウム工業(株)を経て、宮越工芸に入社。
2002年より代表取締役社長。金属製品の塗装及び加工。
mixi大使 ラーメン大好き小池さん
Ambassador to mixi
Ambassador Ramen-daisuki Koike-san
オフィスクリエーション 代表
北海道小樽市生まれ
横浜家系ラーメンが好物。
英語は堪能ではないが、富山弁と関西弁が得意。
IT関係の講師やコンサルティングを行っているが、セミナーで富山弁丸出し
を行い受講生に指摘されたこともある。しかし、これが自分のポリシーと言う
ことで未だ継続中。
ITコーディネータ。経営品質協議会認定セルフアセッサー。
首席報道官 藤重 嘉余子

Secretary Kayoko Fujishige
Press Secretary Kayoko Fujishige
情報処理技術者を経て専門学校講師となる。
1997年マーフィーシステムズを設立。ソフトウエア及びハードウエアの開発。
百万石ちゃんSP 室川くん
Security Police for Hyakumangoku-chan
Murokawa-kun

Secret Police for Hyakumangoku-chan Murokawa-kun
高岡市産業振興部
1980年富山県高岡市生まれ。
金沢大学大学院自然科学研究科卒業後、入庁。現在に至る。
>>国旗 を読む